/ˈnɛɡlɪdʒəns/
意味: 不注意、怠慢
例文: June’s plant died from pure negligence.
ジューンの植物は完全な怠慢で枯れた。
言葉のよくある組み合わせ: gross negligence(重大な過失), criminal negligence(刑事過失), professional negligence(職業上の過失)
定義: 注意を怠ることや不注意によって、何かをしなければならないのにしないことを指します。特に、他人に危害を与える可能性がある場合に使われます。法律や仕事の場面でよく使われ、責任を問われることがあります。
negligenceは約200,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
年代別単語頻度グラフこのグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Noun: failure to act with the prudence that a reasonable person would exercise under the same circumstances
Noun: the trait of neglecting responsibilities and lacking concern
Parts of Speech(品詞)
Noun
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
His negligence caused the accident.(彼の怠慢が事故を引き起こした。)
Negligence in work leads to serious consequences.(仕事の怠慢は重大な結果を招く。)
She was fired for negligence at the job.(彼女は仕事の怠慢で解雇された。)
Word Netから抽出した例文:
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): carelessness, neglect, neglectfulness, negligence, nonperformance
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語): carelessness, nonaccomplishment
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): failure, incaution, mistake, negligence, unconscientiousness
Hyponyms (Specific examples)(下位語): comparative negligence, concurrent negligence, contributory negligence, criminal negligence, delinquency, dereliction, evasion, laxness, neglect of duty
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words: careless, neglect, neglectful, negligent
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: law
Usage Category: rare
Usage Context: general
Grammatical Notes:
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞):
Suffixes(接尾辞):
Exam Level
英検1級
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書):
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) Yes
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) Yes
Emotion Categories: negative
Comments