/ˈmɛnjuː/
意味: メニュー、献立
例文: Fluffin designed today’s menu.
フラフィンが今日のメニューを考案した。
言葉のよくある組み合わせ: restaurant menu(レストランのメニュー), menu item(メニュー項目), set menu(セットメニュー)
定義: 食べ物や飲み物のリストを示す紙やデジタル画面のことです。レストランやカフェで、どんな料理や飲み物があるかをお客さんに知らせるために使われます。
menuは約50,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
年代別単語頻度グラフこのグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Noun: a list of dishes available at a restaurant
Noun: the dishes making up a meal
Noun: (computer science) a list of options available to a computer user
Noun: an agenda of things to do
Parts of Speech(品詞)
Noun
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
The menu offers a variety of delicious dishes.(メニューには様々なおいしい料理があります。)
Please check the menu before ordering.(注文前にメニューを確認してください。)
She studied the menu carefully to choose her meal.(彼女は食事を選ぶためにメニューを注意深く見ました。)
Word Netから抽出した例文:
Noun: the menu was in French
Noun: they worked rapidly down the menu of reports
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): bill of fare, card, carte, carte du jour, computer menu, fare, menu
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語): agenda, bill, fare, list
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): a-list, agenda, bibliography, bill, bill of entry, bill of goods, blacklist, board, calendar, calorie chart, canon, catalog, character set, checklist, chow, class list, codex, contents, corrigenda, credits, criminal record, diet, dietary, directory, distribution list, enumeration, faq, free list, grocery list, hit list, hit parade, index, inventory, key, mailing list, masthead, menu, necrology, playbill, playlist, portfolio, posting, price list, push-down list, queue, ration, roll, schedule, shopping list, short list, sick list, slate, standing, wish list
Hyponyms (Specific examples)(下位語): a la carte, drop-down menu, hierarchical menu, prix fixe, table d’hote
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words:
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: technology
Usage Category: formal
Usage Context: general
Grammatical Notes:
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞):
Suffixes(接尾辞):
Exam Level
中学レベル
英検3級
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書): Atomic Habits
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) Yes
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) No
Emotion Categories:
Comments