/ˈɪn.lət/
意味: 入り江、流入口
例文: Fluffin danced near the moonlit inlet.
フラッフィンは月明かりの入り江のそばで踊った。
言葉のよくある組み合わせ: water inlet(給水口), air inlet(空気取り入れ口), inlet valve(インレットバルブ)
定義: 海や湖などの水が陸地に入り込んでいる細長い部分や、機械や装置に液体や気体を取り入れるための開口部を指します。
inletは約400,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
年代別単語頻度グラフこのグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Noun: an arm off of a larger body of water (often between rocky headlands)
Noun: an opening through which fluid is admitted to a tube or container
Parts of Speech(品詞)
Noun
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
The boat entered the narrow inlet cautiously.(ボートは狭い入り江に慎重に入った。)
We found a quiet inlet to fish by.(静かな入り江で釣りを見つけた。)
The inlet connects the lake to the ocean.(入り江は湖と海をつないでいる。)
Word Netから抽出した例文:
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): inlet, intake, recess
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語): body of water, opening
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): aperture, backwater, bay, bell, breech, channel, drink, estuary, exit, flowage, fly, ford, gap, gulf, gun muzzle, high sea, hole, inlet, intake, interstice, lake, lunette, main, mid-water, mouth, neck, ocean, offing, pass-through, polynya, pool, port, sea, seven seas, shoal, slit, sound, spout, stream, territorial waters, throat, waterfall, waterway, wicket, window
Hyponyms (Specific examples)(下位語): air horn, cove, fjord, loch, siamese
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words:
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: general
Usage Category: rare
Usage Context: general
Grammatical Notes:
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞): in
Suffixes(接尾辞):
Exam Level
英検1級
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書):
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) No
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) No
Emotion Categories:
Comments