/ˌhɪərˈæftər/
意味: 来世、今後
例文: Chair-kun wrote advice for the hereafter.
チェアくんは未来への助言を書いた。
言葉のよくある組み合わせ: from now on(今後), in the future(将来に), after this(これ以降)
定義: ここから先のことや、今後のことを指します。たとえば、文書や会話で「これ以降はこうします」という意味で使われます。
hereafterは約800,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
年代別単語頻度グラフこのグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Noun: life after death
Noun: the time yet to come
Adverb: in a subsequent part of this document or statement or matter etc.
Adverb: in a future life or state
Adverb: following this in time or order or place; after this
Parts of Speech(品詞)
Noun, Adverb
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
We will discuss the plan hereafter.(ここから先、計画について話し合います。)
The rules apply hereafter without exception.(ここから先、規則は例外なく適用されます。)
Hereafter, please submit all reports on time.(今後はすべての報告書を期限内に提出してください。)
Word Netから抽出した例文:
Adverb: the landlord demises unto the tenant the premises hereinafter called the demised premises
Adverb: the terms specified hereunder
Adverb: hope to win salvation hereafter
Adverb: hereafter you will no longer receive an allowance
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): afterlife, future, futurity, hereafter, hereinafter, hereunder, time to come
Antonyms(反意語): past
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語): life, time
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): afterlife, biological time, civil time, continuum, cosmic time, daylight-saving time, duration, eternity, future, geological time, greenwich mean time, musical time, past, present
Hyponyms (Specific examples)(下位語): by-and-by, immortality, kingdom come, manana, offing, tomorrow
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words: future
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: general
Usage Category: common
Usage Context: conversation
Grammatical Notes:
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞):
Suffixes(接尾辞): er
Exam Level
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書):
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) No
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) No
Emotion Categories:
Comments