hamstring

/hæmˌstrɪŋ/

意味: ハムストリング筋(太もも裏)

例文: Kai stretched his hamstring before running.
    カイは走る前にハムストリングを伸ばした。

言葉のよくある組み合わせ: hamstring injury(ハムストリングのけが), hamstring muscle(ハムストリング筋), hamstring stretch(ハムストリングのストレッチ)

定義: 太ももの裏側にある筋肉の一部で、膝を曲げたり、足を後ろに引いたりするのに使われます。スポーツや運動中にけがをしやすい部分です。

hamstringは約700,000語に1回程度の頻出度です。

口語性、形式性、抽象度、感情度

水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。

感情分析

レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。

 年代別単語頻度グラフ

このグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。

 

他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。

Table of Contents

Definitions(定義)

Noun: one of the tendons at the back of the knee
Verb: make ineffective or powerless
Verb: cripple by cutting the hamstring

Parts of Speech(品詞)

Noun, Verb

Examples(例文)

感情分析に使用された例文:

He injured his hamstring during the soccer match.(彼はサッカーの試合でハムストリングを痛めた。)
The doctor advised rest for the hamstring strain.(医者はハムストリングの捻挫に休息を勧めた。)
Stretching helps prevent hamstring injuries in athletes.(ストレッチはハムストリングの怪我を防ぐのに役立つ。)

 

Word Netから抽出した例文:

Verb: The teachers were hamstrung by the overly rigid schedules

Synonyms/Antonyms(類語/反意語)

Synonyms(類語): hamstring, hamstring tendon

Antonyms(反意語):

Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)

Hypernyms (General categories)(上位語): cripple, tendon, torment

Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): achilles tendon, hamstring, madden, persecute, tease

Hyponyms (Specific examples)(下位語):

Derivationally Related Words(派生語)

Derivationally Related Words: hamstring

Categories(カテゴリー)

Domain Categories: science

Usage Category: common

Usage Context: descriptive

Grammatical Notes:
transitive verb

Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)

Prefixes(接頭辞):

Suffixes(接尾辞): ing

Exam Level

Media Appearance(メディア登場例)

Books(洋書):

Movies(映画):

Other Information(その他)

Is Abstract?(抽象的な言葉?) No

Is Emotion Word?(感情的な言葉?) Yes

Emotion Categories: anger, negative, sadness

If you like this article, please
Follow !

Let's share this post !
  • Copied the URL !

Comments

To comment

Table of Contents