guideline

/ˈɡaɪdˌlaɪn/

意味: 指針、ガイドライン

例文: ALX uploaded a new safety guideline.
    ALXは新しい安全ガイドラインをアップロードした。

言葉のよくある組み合わせ: follow (従う), establish (確立する), provide (提供する)

定義: 指針や基準のことです。何かを行うときの手順やルールを示すものです。たとえば、仕事やプロジェクトを進める際に、どのように進めるべきかを示すために使われます。

guidelineは約600,000語に1回程度の頻出度です。

口語性、形式性、抽象度、感情度

水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。

感情分析

レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。

 年代別単語頻度グラフ

このグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。

 

他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。

Table of Contents

Definitions(定義)

Noun: a light line that is used in lettering to help align the letters
Noun: a detailed plan or explanation to guide you in setting standards or determining a course of action
Noun: a rule or principle that provides guidance to appropriate behavior

Parts of Speech(品詞)

Noun

Examples(例文)

感情分析に使用された例文:

The company updated its safety guideline yesterday.(会社は昨日、安全ガイドラインを更新しました。)
Please follow the guideline carefully during the test.(テスト中はガイドラインを注意深く守ってください。)
This guideline helps improve communication within the team.(このガイドラインはチーム内のコミュニケーションを改善します。)

 

Word Netから抽出した例文:

Noun: the president said he had a road map for normalizing relations with Vietnam

Synonyms/Antonyms(類語/反意語)

Synonyms(類語): guideline, guidepost, road map, rule of thumb

Antonyms(反意語):

Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)

Hypernyms (General categories)(上位語): guidance, line, plan, rule

Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): agenda, ascender, audit program, bar line, blueprint, budget, career counseling, cross hair, cy pres, cynosure, descender, dotted line, employee savings plan, genetic counseling, graduation, guideline, guidepost, hairline, isometric line, ledger line, marriage counseling, master plan, outline, pension plan, plan of action, project, regimen, restriction, road map, serif, shaft, spectrum line, squiggle, staff line, stock purchase plan, tip, trend line, working principle

Hyponyms (Specific examples)(下位語):

Derivationally Related Words(派生語)

Derivationally Related Words:

Categories(カテゴリー)

Domain Categories: psychology

Usage Category: formal

Usage Context: general

Grammatical Notes:

countable noun

Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)

Prefixes(接頭辞):

Suffixes(接尾辞):

Exam Level

Media Appearance(メディア登場例)

Books(洋書):

Movies(映画):

Other Information(その他)

Is Abstract?(抽象的な言葉?) Yes

Is Emotion Word?(感情的な言葉?) No

Emotion Categories:

If you like this article, please
Follow !

Let's share this post !
  • Copied the URL !

Comments

To comment

Table of Contents