/ɡʊdˈwɪl/
意味: 好意、親切心
例文: Haruki earned goodwill with kind advice.
ハルキは親切な助言で好意を得た。
言葉のよくある組み合わせ: business goodwill(営業権), goodwill gesture(善意の行動), goodwill ambassador(親善大使)
定義: 他の人に対する親切な気持ちや意図、または企業が持つ無形の価値を指します。ビジネスでは、会社の評判や顧客との関係など、目に見えない資産を意味します。
goodwillは約200,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
年代別単語頻度グラフこのグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Noun: (accounting) an intangible asset valued according to the advantage or reputation a business has acquired (over and above its tangible assets)
Noun: the friendly hope that something will succeed
Noun: a disposition to kindness and compassion
Parts of Speech(品詞)
Noun
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
The company donated money to build goodwill in the community.(会社は地域の信頼を築くために寄付をした。)
She showed goodwill by helping her neighbors during the storm.(彼女は嵐の間に隣人を助けて善意を示した。)
Goodwill between the two countries improved after the peace talks.(和平交渉後、両国の友好関係が改善した。)
Word Netから抽出した例文:
Noun: the victor’s grace in treating the vanquished
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): good will, goodwill, grace
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語): friendliness, good nature, intangible
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): amicability, brotherhood, easygoingness, good will, grace, patience, risibility
Hyponyms (Specific examples)(下位語):
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words: gracious
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: general
Usage Category: common
Usage Context: general
Grammatical Notes:
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞):
Suffixes(接尾辞):
Exam Level
英検1級
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書):
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) Yes
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) Yes
Emotion Categories: positive
Comments