/ˈfʌzi/
意味: ふわふわした、ぼんやりした
例文: Philo wore a fuzzy scarf made from petal threads.
フィロは花びら糸でできたふわふわのスカーフを身に着けた。
言葉のよくある組み合わせ: fuzzy logic(ファジー論理), fuzzy feeling(曖昧な感情), fuzzy picture(ぼやけた写真)
定義: ぼやけた、はっきりしない、または曖昧な状態を表します。たとえば、視覚的に物がはっきり見えないときや、考えや感情が明確でないときに使います。毛や表面が柔らかくてふわふわしている様子も指します。
fuzzyは約200,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
年代別単語頻度グラフこのグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Adjective: covering with fine light hairs
Adjective: indistinct or hazy in outline
Adjective: confused and not coherent; not clearly thought out
Parts of Speech(品詞)
Adjective
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
The kitten’s fur is soft and fuzzy.(子猫の毛は柔らかくてふわふわしている。)
I have a fuzzy memory of that day.(その日の記憶がぼんやりしている。)
The picture looks fuzzy and unclear.(写真がぼやけてはっきりしない。)
Word Netから抽出した例文:
Adjective: his head fuzzed like a dandelion gone to seed
Adjective: a landscape of blurred outlines
Adjective: the trees were just blurry shapes
Adjective: a vague and fuzzy idea of the world of finance
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): bleary, blurred, blurry, foggy, fuzzed, fuzzy, hazy, muzzy
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語):
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの):
Hyponyms (Specific examples)(下位語):
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words: blur, blurriness, fog, fogginess, fuzz, fuzziness, haze, haziness
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: general
Usage Category: common
Usage Context: descriptive
Grammatical Notes:
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞):
Suffixes(接尾辞): y
Exam Level
英検準1級
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書):
Movies(映画): The Bad Guys, Zootopia
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) No
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) No
Emotion Categories:
Comments