/fiːt/
意味: 偉業
例文: Kai balanced five cups while yawning. A silent feat.
カイはあくびしながら5つのカップをバランス。無言の偉業。
言葉のよくある組み合わせ: remarkable feat(注目すべき偉業), athletic feat(運動の偉業), engineering feat(工学の偉業)
定義: 特に難しいことを成し遂げたときに使う言葉です。大きな努力や能力を必要とする成功や業績を指します。例えば、スポーツでの記録達成や、技術的な挑戦を克服したときに使われます。
featは約100,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
年代別単語頻度グラフこのグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Noun: a notable achievement
Parts of Speech(品詞)
Noun
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
Completing the marathon was an incredible feat.(マラソン完走は素晴らしい偉業だった。)
The magician’s feat amazed the entire audience.(魔術師の妙技は観客全員を驚かせた。)
Building the bridge in one year was a remarkable feat.(橋を一年で建てるのは驚くべき偉業だった。)
Word Netから抽出した例文:
Noun: he performed a great feat
Noun: the book was her finest effort
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): effort, exploit, feat
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語): accomplishment
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): arrival, attainment, base on balls, beachhead, cakewalk, close call, credit, face saver, fait accompli, feat, going, haymaking, liberation, masterpiece, masterstroke, performance, record, recruitment, smooth
Hyponyms (Specific examples)(下位語): derring-do, hit, rally, stunt, tour de force
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words:
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: general
Usage Category: common
Usage Context: general
Grammatical Notes:
countable noun
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞):
Suffixes(接尾辞):
Exam Level
英検準1級
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書): Atomic Habits
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) No
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) Yes
Emotion Categories: anticipation, joy, positive, surprise
Comments