/daɪˈnæmɪks/
意味: 力学、動態
例文: Haruki explained pancake dynamics poorly.
ハルキがパンケーキ力学を下手に説明。
言葉のよくある組み合わせ: group dynamics(グループダイナミクス), market dynamics(市場の動態), fluid dynamics(流体力学)
定義: 物事や状況がどのように変化するか、または動くかを指します。特に、力やエネルギーがどのように作用するか、または人々や物事の間の関係がどのように変わるかを説明するために使われます。
dynamicsは約80,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
年代別単語頻度グラフこのグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Noun: the branch of mechanics concerned with the forces that cause motions of bodies
Noun: an efficient incentive
Parts of Speech(品詞)
Noun
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
The dynamics of the team improved after the new leader joined.(新しいリーダーが加わった後、チームのダイナミクスが改善された。)
Their friendship’s dynamics shifted after the unexpected argument.(予期しない議論の後、彼らの友情のダイナミクスが変化した。)
Understanding the social dynamics is crucial for effective communication in groups.(社会的ダイナミクスを理解することは、グループ内での効果的なコミュニケーションにとって重要である。)
Word Netから抽出した例文:
Noun: they hoped it would act as a spiritual dynamic on all churches
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): dynamic, dynamics, kinetics, moral force
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語): incentive, mechanics
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): aeromechanics, classical mechanics, dynamics, fluid mechanics, kinematics, moral force, pneumatics, statics
Hyponyms (Specific examples)(下位語): ballistics
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words: dynamic
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: general
Usage Category: formal
Usage Context: general
Grammatical Notes:
countable noun
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞):
Suffixes(接尾辞): s
Exam Level
英検準1級
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書):
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) Yes
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) No
Emotion Categories:
Comments