/ˈkɒnʃəns/
意味: 良心、善悪の判断力
例文: ALX developed a conscience after stepping on a LEGO.
ALXがLEGOを踏んで良心に目覚めた。
言葉のよくある組み合わせ: guilty conscience (罪悪感), clear conscience (良心の呵責がない), social conscience (社会的良心)
定義: 良心、心の中で何が正しいか間違っているかを判断する力。人が行動する時に、良心はその行動が道徳的に正しいかどうかを考えさせる。良心があると、他人に対して正直で親切であることを望む。
conscienceは約100,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
年代別単語頻度グラフこのグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Noun: motivation deriving logically from ethical or moral principles that govern a person’s thoughts and actions
Noun: conformity to one’s own sense of right conduct
Noun: a feeling of shame when you do something immoral
Parts of Speech(品詞)
Noun
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
Her conscience stopped her from lying.(彼女は良心が嘘をつくのを止めた。)
He followed his conscience during the decision.(彼は決断の際に良心に従った。)
A guilty conscience can cause restless nights.(罪悪感は眠れぬ夜をもたらすことがある。)
Word Netから抽出した例文:
Noun: a person of unflagging conscience
Noun: he has no conscience about his cruelty
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): conscience, moral sense, scruples, sense of right and wrong
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語): ethical motive, morality, shame
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): conscience, embarrassment, good, hedonism, inner light, righteousness, rightness, self-disgust, virtue
Hyponyms (Specific examples)(下位語): conscientiousness, sense of shame, superego, unconscientiousness, wee small voice
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words: conscientious
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: law, psychology
Usage Category: common
Usage Context: emotional
Grammatical Notes:
countable noun
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞): co
Suffixes(接尾辞):
Exam Level
英検準1級
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書):
Movies(映画): Finding Nemo
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) Yes
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) Yes
Emotion Categories: positive, trust
Comments