/braɪd/
意味: 花嫁
例文: Momo wore a veil. “I’m bride of tuna!”
モモはベールを着けて「ツナの花嫁よ!」と叫んだ。
言葉のよくある組み合わせ: beautiful bride(美しい花嫁), blushing bride(恥ずかしがる花嫁), bride and groom(花嫁と花婿)
定義: 結婚式の日に結婚する女性を指します。花嫁は、結婚式で特別なドレスを着て、家族や友人と一緒に祝います。
brideは約80,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
年代別単語頻度グラフこのグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Noun: a woman who has recently been married
Noun: Irish abbess; a patron saint of Ireland (453-523)
Noun: a woman participant in her own marriage ceremony
Parts of Speech(品詞)
Noun
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
The bride wore a beautiful white dress.(花嫁は美しい白いドレスを着ていた。)
The bride smiled as she walked down the aisle.(花嫁はバージンロードを歩きながら微笑んだ。)
Guests congratulated the bride after the ceremony.(式の後、ゲストは花嫁に祝福を伝えた。)
Word Netから抽出した例文:
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): Bride, Bridget, Brigid, Saint Bride, Saint Bridget, Saint Brigid, St. Bride, St. Bridget, St. Brigid, bride
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語): newlywed, participant
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): attendant, bride, discussant, groom, masquerader, partaker, player, retreatant
Hyponyms (Specific examples)(下位語): war bride
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words: bridal
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: general
Usage Category: rare
Usage Context: general
Grammatical Notes:
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞):
Suffixes(接尾辞):
Exam Level
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書):
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) No
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) Yes
Emotion Categories: anticipation, joy, positive, trust

Comments