/blɒtʃ/
意味: しみ・斑点
例文: Aki called the red blotch “abstract art.”
アキは赤い斑点を「抽象アート」と呼んだ。
言葉のよくある組み合わせ: ink blot(インクのしみ), skin blotch(肌のしみ), blotch removal(しみ除去)
定義: しみや汚れのことを指します。特に、肌や紙などにできる不規則な形の色の変化を指します。
blotchは約5,000,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
年代別単語頻度グラフこのグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Noun: an irregularly shaped spot
Verb: mark with spots or blotches of different color or shades of color as if stained
Parts of Speech(品詞)
Noun, Verb
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
The artist painted a vibrant blotch on the canvas.(アーティストはキャンバスに鮮やかなシミを描いた。)
She accidentally spilled ink, leaving a large blotch on her shirt.(彼女はうっかりインクをこぼし、シャツに大きなシミを残した。)
A dark blotch marred the otherwise pristine landscape of the valley.(暗いシミが谷の本来の美しい風景を損なった。)
Word Netから抽出した例文:
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): blotch, mottle, splodge, splotch, streak
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語): color, smudge
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): aurify, azure, blackwash, blotch, embrown, fingermark, grey, handcolor, imbue, incarnadine, inkblot, motley, mottle, pigment, pinkify, polychrome, purple, redden, retouch, silver, tint, tone, verdigris
Hyponyms (Specific examples)(下位語):
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words: blotch, blotchy, mottling, splotch, streak
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: general
Usage Category: rare
Usage Context: descriptive
Grammatical Notes:
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞):
Suffixes(接尾辞):
Exam Level
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書):
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) Yes
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) No
Emotion Categories:

Comments