/blæntʃ/
意味: 青ざめる・漂白する
例文: June blanched when cookies ran out.
クッキーがなくなってジューンは青ざめた。
言葉のよくある組み合わせ: blanch vegetables (野菜を湯通しする), blanch almonds (アーモンドの皮をむく), blanch with fear (恐怖で青ざめる)
定義: 食べ物を短時間熱湯に入れて色を変えたり、柔らかくしたりすること。また、恐怖や驚きで顔が青ざめること。
blanchは約3,000,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
年代別単語頻度グラフこのグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Verb: turn pale, as if in fear
Verb: cook (vegetables) briefly
Parts of Speech(品詞)
Verb
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
She decided to blanch the vegetables before adding them to the stew.(彼女は野菜をシチューに加える前に湯通しすることに決めた。)
After a long run, he felt his face blanch with exhaustion.(長いランニングの後、彼は疲れで顔が青ざめるのを感じた。)
To prepare the fruit for the dish, one must blanch it briefly.(料理のために果物を準備するには、短時間湯通しする必要がある。)
Word Netから抽出した例文:
Verb: Parboil the beans before freezing them
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): blanch, blench, pale, parboil
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語): cook, discolor
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): bake, blacken, blanch, blue, blush, braise, brown, coddle, dye, fricassee, fry, green, grey, grill, microwave, overcook, pale, poach, pressure-cook, purple, redden, roast, silver, souse, steam, stew, sunburn, tan, tone, turn, whiten, yellow
Hyponyms (Specific examples)(下位語):
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words: pallor
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: general
Usage Category: common
Usage Context: descriptive
Grammatical Notes:
transitive verb
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞):
Suffixes(接尾辞):
Exam Level
英検1級
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書):
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) No
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) No
Emotion Categories:

Comments