/əˈtɜːrni/
意味: 弁護士
例文: Chair-kun’s attorney specializes in cushion law.
チェア君の弁護士はクッション法専門。
言葉のよくある組み合わせ: defense attorney(弁護弁護士), prosecuting attorney(検察官), corporate attorney(企業弁護士)
定義: 弁護士のこと。法律の専門家で、法廷で依頼人を代表して弁護したり、法律に関するアドバイスを提供したりする人。
attorneyは約20,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
年代別単語頻度グラフこのグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Noun: a professional person authorized to practice law; conducts lawsuits or gives legal advice
Parts of Speech(品詞)
Noun
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
The attorney presented a compelling case in the courtroom today.(弁護士は今日、法廷で説得力のある主張を展開した。)
My friend decided to become an attorney after college.(友人は大学卒業後に弁護士になることを決めた。)
Seeking justice, the attorney fought tirelessly for her client’s rights.(正義を求めて、弁護士はクライアントの権利のために懸命に戦った。)
Word Netから抽出した例文:
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): attorney, lawyer
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語): professional
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): careerist, craftsman, critic, educator, health professional, lawyer, librarian, practitioner, publisher, yuppie
Hyponyms (Specific examples)(下位語): advocate, ambulance chaser, barrister, conveyancer, defense attorney, divorce lawyer, prosecutor, public defender, referee, solicitor, trial attorney
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words: attorneyship, law
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: law
Usage Category: rare
Usage Context: general
Grammatical Notes:
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞):
Suffixes(接尾辞): y
Exam Level
大学受験レベル
英検準2級
TOEIC500
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書): Holes
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) No
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) Yes
Emotion Categories: anger, fear, positive, trust

Comments