/ˈærəɡəns/
意味: 傲慢
例文: ALX-9000’s tea-brewing arrogance reached maximum level.
ALX-9000のお茶淹れ傲慢度はMAXに達した。
言葉のよくある組み合わせ: excessive pride(過剰な誇り), show arrogance(傲慢さを示す), arrogance of power(権力の傲慢)
定義: 自分が他の人よりも優れていると思い、他の人を見下す態度や考え方。自信過剰で、他人の意見や感情を軽視することが多い。
arroganceは約300,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
年代別単語頻度グラフこのグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Noun: overbearing pride evidenced by a superior manner toward inferiors
Parts of Speech(品詞)
Noun
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
Her arrogance often alienated those who could have been her friends.(彼女の傲慢さは、友達になれたかもしれない人々をしばしば遠ざけた。)
I can’t stand his arrogance; it’s just so annoying sometimes.(彼の傲慢さには耐えられない;時々本当にイライラする。)
The board rejected his proposal, citing arrogance as a significant concern.(取締役会は彼の提案を拒否し、傲慢さを重大な懸念として挙げた。)
Word Netから抽出した例文:
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): arrogance, haughtiness, hauteur, high-handedness, lordliness
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語): pride
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): arrogance
Hyponyms (Specific examples)(下位語): condescension, contemptuousness, hubris, imperiousness, snobbery, superiority
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words: arrogant, haughty, high-handed, lordly
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: general
Usage Category: rare
Usage Context: general
Grammatical Notes:
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞):
Suffixes(接尾辞):
Exam Level
英検準1級
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書):
Movies(映画): Big Hero 6
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) Yes
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) Yes
Emotion Categories: negative
Comments