apt

/æpt/

意味: 〜しがちな

例文: Lena is apt to sparkle during serious moments.
    レナは真面目な場面でスパークルしがち。

言葉のよくある組み合わせ: apt description(適切な説明), apt pupil(優れた生徒), apt remark(適切な発言)

定義: 何かに適している、または何かをする能力があることを示す言葉です。例えば、ある状況にぴったり合う言葉や行動を指します。また、学ぶのが速い人や、特定のことに才能がある人を指すこともあります。

aptは約200,000語に1回程度の頻出度です。

口語性、形式性、抽象度、感情度

水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。

感情分析

レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。

 年代別単語頻度グラフ

このグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。

 

他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。

Table of Contents

Definitions(定義)

Adjective: (usually followed by `to’) naturally disposed toward
Adjective: at risk of or subject to experiencing something usually unpleasant
Adjective: mentally quick and resourceful; ; -Bram Stoker
Adjective: being of striking appropriateness and pertinence

Parts of Speech(品詞)

Adjective

Examples(例文)

感情分析に使用された例文:

Her response was particularly apt for the situation we faced.(彼女の返答は、私たちが直面していた状況に非常に適していました。)
That’s an apt description of how I felt yesterday!(それは、私が昨日感じたことを的確に表現しています!)
The scholar provided an apt analysis of the complex theory presented.(その学者は提示された複雑な理論について適切な分析を提供しました。)

 

Word Netから抽出した例文:

Adjective: he is apt to ignore matters he considers unimportant
Adjective: I am not minded to answer any questions
Adjective: he is apt to lose
Adjective: she is liable to forget
Adjective: an apt pupil
Adjective: you are a clever man…you reason well and your wit is bold
Adjective: the successful copywriter is a master of apposite and evocative verbal images
Adjective: an apt reply

Synonyms/Antonyms(類語/反意語)

Synonyms(類語): apposite, apt, clever, disposed, given, liable, minded, pertinent, tending

Antonyms(反意語):

Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)

Hypernyms (General categories)(上位語):

Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの):

Hyponyms (Specific examples)(下位語):

Derivationally Related Words(派生語)

Derivationally Related Words: appositeness, aptness, cleverness, liability, pertain, pertinence, pertinency

Categories(カテゴリー)

Domain Categories: psychology

Usage Category: common

Usage Context: conversation, descriptive

Grammatical Notes:

Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)

Prefixes(接頭辞):

Suffixes(接尾辞):

Exam Level

Media Appearance(メディア登場例)

Books(洋書):

Movies(映画):

Other Information(その他)

Is Abstract?(抽象的な言葉?) No

Is Emotion Word?(感情的な言葉?) Yes

Emotion Categories: positive

If you like this article, please
Follow !

Let's share this post !
  • Copied the URL !

Comments

To comment

Table of Contents