/ˈæmplɪˌtjuːd/
意味: 振幅
例文: ALX-9000 charted Lena’s voice amplitude daily.
ALX-9000はレナの声の振幅を毎日記録。
言葉のよくある組み合わせ: amplitude modulation(振幅変調), amplitude spectrum(振幅スペクトル), amplitude ratio(振幅比)
定義: 振幅は波の最大変位を指し、波のエネルギーや強度に関連します。音波や電磁波などの波動現象において重要な概念であり、波の高さや強さを示します。
amplitudeは約500,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
年代別単語頻度グラフこのグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Noun: (physics) the maximum displacement of a periodic wave
Noun: the property of copious abundance
Noun: greatness of magnitude
Parts of Speech(品詞)
Noun
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
The amplitude of the sound waves increased dramatically during the concert.(コンサート中に音波の振幅が劇的に増加した。)
She jumped with excitement, her voice reaching an impressive amplitude.(彼女は興奮して跳び上がり、声が見事な振幅に達した。)
In physics, amplitude refers to the maximum extent of a wave’s oscillation.(物理学では、振幅は波の振動の最大範囲を指す。)
Word Netから抽出した例文:
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): amplitude, bountifulness, bounty
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語): abundance, magnitude, shift
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): absolute magnitude, amount, amplitude, bulk, degree, dimension, extent, intensity, luxation, luxuriance, muchness, multiplicity, order, overabundance, plenty, profusion, proportion, size, triplicity, wealth
Hyponyms (Specific examples)(下位語): noise level, signal level
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words: bountiful
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: general
Usage Category: rare
Usage Context: general
Grammatical Notes:
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞):
Suffixes(接尾辞):
Exam Level
英検1級
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書):
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) Yes
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) No
Emotion Categories:
Comments