/æmˈbɪvələnt/
意味: 相反する感情のある
例文: Chair-kun felt ambivalent about disco-themed cushions.
チェア君はディスコ風クッションに複雑な感情。
言葉のよくある組み合わせ: ambivalent feelings(相反する感情), ambivalent attitude(曖昧な態度), ambivalent relationship(複雑な関係)
定義: ある物事に対して相反する感情や態度を持つことを指す。例えば、ある人や状況に対して同時に愛情と嫌悪感を抱く場合などが該当する。このような感情は、決断を下す際に混乱を引き起こすことがある。心理学では、個人が対立する感情を同時に持つことが、ストレスや不安の原因となることがあるとされる。日常生活においては、選択肢が多すぎる場合や、どちらの選択肢にも利点と欠点がある場合に、しばしば経験される。
ambivalentは約1,000,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
年代別単語頻度グラフこのグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Adjective: uncertain or unable to decide about what course to follow
Parts of Speech(品詞)
Adjective
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
She felt ambivalent about moving to a new city.(彼女は新しい街に引っ越すことに対して複雑な気持ちを抱いていた。)
I’m ambivalent about the movie; it had some good parts.(映画については複雑な気持ちで、良い部分もあった。)
The committee’s ambivalent stance on the proposal puzzled many attendees.(委員会の提案に対する曖昧な立場は多くの参加者を困惑させた。)
Word Netから抽出した例文:
Adjective: was ambivalent about having children
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): ambivalent
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語):
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの):
Hyponyms (Specific examples)(下位語):
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words: ambivalence
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: general
Usage Category: common
Usage Context: descriptive
Grammatical Notes:
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞):
Suffixes(接尾辞):
Exam Level
英検1級
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書):
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) No
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) No
Emotion Categories:
Comments