/æmˈbæsədər/
意味: 大使
例文: June was appointed tea ambassador to Dreamland.
ジューンは夢の国の紅茶大使に任命された。
言葉のよくある組み合わせ: ambassador to Japan(駐日大使), goodwill ambassador(親善大使), former ambassador(前大使)
定義: 国を代表して外国に派遣される外交官。または企業や団体のイメージを広める代表的な人物も指します。
ambassadorは約40,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
年代別単語頻度グラフこのグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Noun: a diplomat of the highest rank; accredited as representative from one country to another
Noun: an informal representative
Parts of Speech(品詞)
Noun
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
The ambassador spoke eloquently about the importance of international cooperation.(大使は国際協力の重要性について eloquently 話しました。)
I can’t believe our friend is now an ambassador; that’s so cool!(友人が今や大使になったなんて信じられない;すごいね!)
As an ambassador, she dedicated her life to promoting peace and understanding.(彼女は大使として平和と理解を促進するために人生を捧げました。)
Word Netから抽出した例文:
Noun: an ambassador of good will
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): ambassador, embassador
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語): diplomat, spokesperson
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): ambassador, charge d’affaires, consul, envoy, flak catcher, high commissioner, internuncio, kennan, minister, mouthpiece, nuncio, persona grata, persona non grata, plenipotentiary, spokesman, spokeswoman, traveling salesman
Hyponyms (Specific examples)(下位語): ambassadress
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words: ambassadorial, ambassadorship
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: general
Usage Category: common
Usage Context: general
Grammatical Notes:
countable noun
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞):
Suffixes(接尾辞):
Exam Level
英検準1級
TOEIC500
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書):
Movies(映画): The Bad Guys
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) No
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) Yes
Emotion Categories: positive, trust
Comments