About Us

英語で世界を広げるために

はじめまして

このブログは、「英語を学ぶことは、世界中のさまざまな考えに出会うための手段」という思いで運営しています。

私は英語を学ぶことで、これまで知らなかった視点や価値観に出会うことができました。それは、本やニュースを英語で読むこと、英語で議論することを通じて、日本語だけでは知ることができなかった多様な世界の見方を知る機会になっています。

なぜ英語を学び続けるのか

世界の多くの情報は英語で発信されており、英語ができるだけで直接多くの人と話し、多様な価値観に触れることができます。翻訳に頼るだけでは感じ取れないニュアンスや背景を、自分自身で感じ取れるのが英語を学ぶ大きな魅力だと思っています。

英語学習は、試験のためだけにするものではなく、「世界を知るため」に続けていくものだと考えています。

継続が鍵

英語学習は短期間で終わるものではありません。だからこそ、このブログでは 日々の学習を無理なく続ける工夫英語を通じて学んだ多様な価値観 を発信していきます。

あなたがこのブログを通じて、英語を「世界を広げる学び」として楽しんでもらえたらうれしいです。

おわりに

私は純理系出身で、社会人10年目に海外転職を果たし、今はニューヨークで二人の子どもと暮らしています。これからも、理系の視点で気づいたことやニューヨークでの暮らしのことも交えながら、「英語で世界を広げる旅」を続けていきたいと思っています。

一緒に学び続けていきましょう。


当サイトの単語データは以下のリソースを基に作成されています:

WordNet® is a registered trademark of Princeton University.
Japanese WordNet is licensed under CC BY 4.0 by NICT.
NRC Emotion Lexicon is licensed under CC BY-NC-SA 4.0 by Saif Mohammad.