sausage

/ˈsɔː.sɪdʒ/

意味: ソーセージ

例文: Kai grilled twelve cheese sausages.
    カイはチーズソーセージを12本焼いた。

言葉のよくある組み合わせ: pork sausage(豚ソーセージ), sausage roll(ソーセージロール), sausage link(ソーセージリンク)

定義: ソーセージは、肉を細かくして、香辛料や塩を加え、腸や人工の皮に詰めた食品です。通常、豚肉、牛肉、鶏肉などが使われます。焼いたり、茹でたりして食べます。

sausageは約200,000語に1回程度の頻出度です。

口語性、形式性、抽象度、感情度 - 横向き棒グラフ

水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。

感情分析 レーダーチャート

感情グラフ: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。

他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。

Table of Contents

Definitions(定義)

Noun: highly seasoned minced meat stuffed in casings
Noun: a small nonrigid airship used for observation or as a barrage balloon

Parts of Speech(品詞)

Noun

Examples(例文)

感情分析に使用された例文:

I bought a fresh sausage at the market today.(今日は市場で新鮮なソーセージを買いました。)
She grilled the sausage for our barbecue party.(彼女はバーベキューパーティーのためにソーセージを焼きました。)
The sausage tasted spicy and delicious with mustard.(ソーセージはマスタードと一緒にピリッと美味しかったです。)

 

Word Netから抽出した例文:

Synonyms/Antonyms(類語/反意語)

Synonyms(類語): blimp, sausage, sausage balloon

Antonyms(反意語):

Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)

Hypernyms (General categories)(上位語): airship, meat

Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): barrage balloon, beef, bird, blimp, carbonado, cold cuts, cut, dark meat, escargot, game, halal, horsemeat, jerky, lamb, mouton, pemmican, pork, raw meat, red meat, sausage, sausage meat, stew meat, variety meat, veal

Hyponyms (Specific examples)(下位語): blood sausage, bologna, chipolata, chorizo, frank, headcheese, knackwurst, liver pudding, pepperoni, pork sausage, salami, souse

Derivationally Related Words(派生語)

Derivationally Related Words:

Categories(カテゴリー)

Domain Categories: general

Usage Category: rare

Usage Context: general

Grammatical Notes:

Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)

Prefixes(接頭辞):

Suffixes(接尾辞):

Exam Level

Media Appearance(メディア登場例)

Books(洋書):

Movies(映画):

Other Information(その他)

Is Abstract?(抽象的な言葉?) No

Is Emotion Word?(感情的な言葉?) No

Emotion Categories:

If you like this article, please
Follow !

Let's share this post !
  • Copied the URL !

Comments

To comment

Table of Contents