/ˌɔː.dɪˈtɔː.ri.əm/
意味: 講堂
例文: Momo claimed the entire auditorium for nap research.
モモは昼寝研究のため講堂全体を占拠した。
言葉のよくある組み合わせ: concert hall(コンサートホール), lecture hall(講義ホール), theater(劇場)
定義: 大勢の人が集まるための大きな部屋やホールのことです。学校や劇場、コンサート会場などで使われ、講演や演劇、音楽会などが行われます。観客が座るための席がたくさんあり、ステージや演壇が設置されています。
auditoriumは約300,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
年代別単語頻度グラフこのグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Noun: the area of a theater or concert hall where the audience sits
Parts of Speech(品詞)
Noun
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
The conference will be held in the main auditorium tomorrow morning.(明日の朝、会議はメインの講堂で行われます。)
Everyone gathered in the auditorium, excited for the concert to start.(皆が講堂に集まり、コンサートの開始を楽しみにしていました。)
The auditorium, with its grand architecture, echoed the speaker’s powerful voice.(壮大な建築の講堂は、スピーカーの力強い声を反響させました。)
Word Netから抽出した例文:
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): auditorium
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語): area
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): aisle, auditorium, baggage claim, box, breakfast area, bullpen, chancel, choir, corner, court, dead-air space, dining area, enclosure, goalmouth, hideaway, nave, orchestra pit, panopticon, patio, pit, press gallery, pull-off, quad, room, second balcony, storage space, threshing floor, turnaround
Hyponyms (Specific examples)(下位語): assembly hall
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words:
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: education
Usage Category: rare
Usage Context: general
Grammatical Notes:
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞):
Suffixes(接尾辞):
Exam Level
TOEIC500
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書):
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) No
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) No
Emotion Categories:

Comments