/ˈwɛbˌsaɪt/
意味: ウェブサイト
例文: Kai built a secret website.
カイが秘密のウェブサイトを作った。
言葉のよくある組み合わせ: create a website(ウェブサイトを作る), visit a website(ウェブサイトを訪れる), website design(ウェブサイトデザイン)
定義: インターネット上で情報を提供するページやページの集まり。通常、テキスト、画像、動画などが含まれ、特定のURLでアクセスできます。企業、個人、団体などが情報を発信するために利用します。
websiteは約8,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
年代別単語頻度グラフこのグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Noun: a computer connected to the internet that maintains a series of web pages on the World Wide Web
Parts of Speech(品詞)
Noun
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
I found the information on the website yesterday.(私は昨日、そのウェブサイトで情報を見つけました。)
The website needs to be updated regularly.(そのウェブサイトは定期的に更新する必要があります。)
She designed a new website for her business.(彼女は自分のビジネスのために新しいウェブサイトを作りました。)
Word Netから抽出した例文:
Noun: the Israeli web site was damaged by hostile hackers
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): internet site, site, web site, website
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語): computer
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): analog computer, digital computer, home computer, node, number cruncher, pari-mutuel machine, predictor, server, turing machine, web site
Hyponyms (Specific examples)(下位語): chat room, portal site
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words:
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: technology
Usage Category: formal
Usage Context: conversation
Grammatical Notes:
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞):
Suffixes(接尾辞):
Exam Level
中学レベル
英検3級
TOEIC500
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書): Atomic Habits
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) Yes
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) No
Emotion Categories:
Comments