/ˈsʌfrɪdʒ/
意味: 参政権、選挙権
例文: Women’s suffrage changed history.
女性参政権が歴史を変えた。
言葉のよくある組み合わせ: universal suffrage(普通選挙), women’s suffrage(女性参政権), suffrage movement(参政権運動)
定義: 選挙権や投票権のことです。特に、国や地域の政治に参加するために、誰が投票できるかを決める権利を指します。歴史的には、女性や特定の人々がこの権利を得るために長い間戦ってきました。
suffrageは約400,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度 - 横向き棒グラフ水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析 レーダーチャート感情グラフ: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Noun: a legal right guaranteed by the 15th amendment to the US Constitution; guaranteed to women by the 19th amendment
Parts of Speech(品詞)
Noun
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
Women fought hard to gain suffrage.(女性たちは参政権を得るために闘った。)
Suffrage was extended to all citizens in 1920.(1920年にすべての市民に参政権が拡大された。)
The movement for suffrage changed history forever.(参政権運動は歴史を永遠に変えた。)
Word Netから抽出した例文:
Noun: American women got the vote in 1920
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): right to vote, suffrage, vote
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語): franchise
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): right to vote
Hyponyms (Specific examples)(下位語): universal suffrage
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words: suffragette, suffragist, vote
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: law
Usage Category: common
Usage Context: general
Grammatical Notes:
countable noun
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞):
Suffixes(接尾辞):
Exam Level
英検1級
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書):
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) Yes
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) No
Emotion Categories:
Comments