/ˈstrɛnjuəs/
意味: 骨の折れる、激しい
例文: Fluffin avoided strenuous exercise entirely.
フラッフィンは骨の折れる運動を完全に避けた。
言葉のよくある組み合わせ: strenuous exercise (激しい運動), strenuous effort (懸命な努力), strenuous activity (激しい活動)
定義: 体力やエネルギーを多く使うことを指します。何かをするのに非常に努力が必要で、疲れることが多いです。例えば、激しい運動や重い荷物を運ぶことなどが該当します。
strenuousは約800,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度 - 横向き棒グラフ水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析 レーダーチャート感情グラフ: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Adjective: characterized by or performed with much energy or force
Adjective: taxing to the utmost; testing powers of endurance; ; ; – F.D.Roosevelt
Parts of Speech(品詞)
Adjective
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
The hike was long and very strenuous.(そのハイキングは長くてとても骨が折れた。)
She completed a strenuous workout at the gym.(彼女はジムで激しいトレーニングを終えた。)
Strenuous efforts are needed to succeed in this field.(この分野で成功するには努力が必要だ。)
Word Netから抽出した例文:
Adjective: strenuous exercise
Adjective: his final, straining burst of speed
Adjective: a strenuous task
Adjective: your willingness after these six arduous days to remain here
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): arduous, straining, strenuous
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語):
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの):
Hyponyms (Specific examples)(下位語):
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words: arduousness, strain, strenuosity, strenuousness
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: general
Usage Category: common
Usage Context: descriptive
Grammatical Notes:
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞):
Suffixes(接尾辞): ous
Exam Level
英検1級
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書): Holes
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) No
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) No
Emotion Categories:
Comments