spectacle

/ˈspɛk.tə.kəl/

意味: 光景/見世物

例文: Lena watched a grand spectacle.
    レナは壮大な光景を見た。

言葉のよくある組み合わせ: grand spectacle(壮大な光景), public spectacle(公衆の見せ物), visual spectacle(視覚的な光景)

定義: 何か特別で印象的な光景やイベントのことを指します。例えば、大きな花火大会や壮大なパレードなどがこれに当たります。また、何かが人々の注目を集めるような場面や出来事も「スペクタクル」と呼ばれることがあります。

spectacleは約200,000語に1回程度の頻出度です。

口語性、形式性、抽象度、感情度 - 横向き棒グラフ

水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。

感情分析 レーダーチャート

感情グラフ: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。

他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。

Table of Contents

Definitions(定義)

Noun: something or someone seen (especially a notable or unusual sight)
Noun: an elaborate and remarkable display on a lavish scale
Noun: a blunder that makes you look ridiculous; used in the phrase `make a spectacle of’ yourself

Parts of Speech(品詞)

Noun

Examples(例文)

感情分析に使用された例文:

The fireworks created a stunning spectacle in the night sky.(花火は夜空に見事な光景を作り出した。)
She wore a spectacle that caught everyone’s attention.(彼女はみんなの注目を集める眼鏡をかけていた。)
The parade was a colorful spectacle full of joy.(パレードは喜びに満ちた色鮮やかな光景だった。)

 

Word Netから抽出した例文:

Noun: the tragic spectacle of cripples trying to escape

Synonyms/Antonyms(類語/反意語)

Synonyms(類語): spectacle

Antonyms(反意語):

Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)

Hypernyms (General categories)(上位語): blunder, display, sight

Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): bobble, bull, clanger, faux pas, float, fluff, fumble, howler, snafu, snellen chart, spectacle, trip

Hyponyms (Specific examples)(下位語): bullfight, naumachy

Derivationally Related Words(派生語)

Derivationally Related Words: spectacular

Categories(カテゴリー)

Domain Categories: general

Usage Category: formal

Usage Context: general

Grammatical Notes:

Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)

Prefixes(接頭辞):

Suffixes(接尾辞):

Exam Level

英検準1級

Media Appearance(メディア登場例)

Books(洋書):

Movies(映画): The Bad Guys

Other Information(その他)

Is Abstract?(抽象的な言葉?) Yes

Is Emotion Word?(感情的な言葉?) Yes

Emotion Categories: negative, positive

If you like this article, please
Follow !

Let's share this post !
  • Copied the URL !

Comments

To comment

Table of Contents