/ˈsɛtlər/
意味: 開拓者
例文: The settler brought tea to new lands.
開拓者は新天地にお茶を持ち込んだ。
言葉のよくある組み合わせ: early settler(初期の入植者), settler community(入植者コミュニティ), settler colony(入植者植民地)
定義: 新しい土地に移り住んで、そこに住む人のことです。特に、他の国や地域から来て、新しい場所に家を建てたり、農業を始めたりする人を指します。歴史的には、アメリカやオーストラリアなどで、ヨーロッパから来た人々が新しい土地に住み始めたときによく使われました。
settlerは約700,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度 - 横向き棒グラフ水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析 レーダーチャート感情グラフ: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Noun: a person who settles in a new colony or moves into new country
Noun: a negotiator who settles disputes
Noun: a clerk in a betting shop who calculates the winnings
Parts of Speech(品詞)
Noun
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
The settler built a small cabin near the river.(入植者は川の近くに小さな小屋を建てた。)
Each settler brought unique skills to the new colony.(それぞれの入植者は新しい植民地に独自の技術を持ち込んだ。)
The settler faced many challenges in the wilderness.(入植者は荒野で多くの困難に直面した。)
Word Netから抽出した例文:
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): colonist, settler
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語): clerk, migrant, negotiator
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): bargainer, compromiser, departer, desk clerk, emigrant, evacuee, file clerk, holdout, immigrant, mediator, negotiatress, paper-pusher, penpusher, plotter, postal clerk, representative, rusher, settler, shipping clerk, sorter, tallyman, timekeeper
Hyponyms (Specific examples)(下位語): pilgrim, pioneer, sourdough, squatter
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words: Colony, colony, settle
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: general
Usage Category: rare
Usage Context: general
Grammatical Notes:
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞):
Suffixes(接尾辞): er
Exam Level
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書):
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) No
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) No
Emotion Categories:
Comments