/səˈriːn/
意味: 穏やかな
例文: June looked serene sipping tea.
ジューンはお茶を飲みながら穏やかだった。
言葉のよくある組み合わせ: serene environment(穏やかな環境), serene expression(穏やかな表情), serene beauty(穏やかな美しさ)
定義: 静かで落ち着いた状態や雰囲気を表す言葉です。心が穏やかで、騒がしさや不安がない状態を指します。自然の中や静かな場所で感じることが多いです。
sereneは約500,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度 - 横向き棒グラフ水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析 レーダーチャート感情グラフ: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Adjective: not agitated; without losing self-possession
Adjective: completely clear and fine
Parts of Speech(品詞)
Adjective
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
The lake looked serene under the morning sun.(朝日の下で湖は穏やかに見えた。)
She maintained a serene expression during the meeting.(彼女は会議中、落ち着いた表情を保った。)
The garden was serene and full of blooming flowers.(庭は静かで花が咲き誇っていた。)
Word Netから抽出した例文:
Adjective: spoke in a calm voice
Adjective: remained calm throughout the uproar
Adjective: he remained serene in the midst of turbulence
Adjective: a serene expression on her face
Adjective: she became more tranquil
Adjective: tranquil life in the country
Adjective: serene skies and a bright blue sea
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): calm, serene, tranquil, unagitated
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語):
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの):
Hyponyms (Specific examples)(下位語):
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words: calm, calmness
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: general
Usage Category: common
Usage Context: descriptive
Grammatical Notes:
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞):
Suffixes(接尾辞):
Exam Level
英検1級
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書):
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) No
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) Yes
Emotion Categories: negative, trust
Comments