prototype

/ˈproʊtəˌtaɪp/

意味: 試作品

例文: The robot prototype startled Lena.
    そのロボットの試作品はレナを驚かせた。

言葉のよくある組み合わせ: design (デザイン), model (モデル), version (バージョン)

定義: プロトタイプは、製品やシステムの最初のモデルや試作品のことです。これは、最終的な製品を作る前にテストや評価を行うために使われます。プロトタイプは、デザインや機能を確認し、改善点を見つけるための重要なステップです。

prototypeは約100,000語に1回程度の頻出度です。

口語性、形式性、抽象度、感情度

水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。

感情分析

レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。

 年代別単語頻度グラフ

このグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。

 

他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。

Table of Contents

Definitions(定義)

Noun: a standard or typical example

Parts of Speech(品詞)

Noun

Examples(例文)

感情分析に使用された例文:

The engineer built a prototype for the new device.(技術者は新しい装置の試作品を作った。)
We tested the prototype before mass production began.(量産開始前に試作品をテストした。)
The prototype showed several design flaws to fix.(試作品は修正すべき設計の欠陥を示した。)

 

Word Netから抽出した例文:

Noun: he is the prototype of good breeding
Noun: he provided America with an image of the good father

Synonyms/Antonyms(類語/反意語)

Synonyms(類語): epitome, image, paradigm, prototype

Antonyms(反意語):

Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)

Hypernyms (General categories)(上位語): model

Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): lodestar, microcosm, original, prefiguration, prototype, template, type specimen

Hyponyms (Specific examples)(下位語): concentrate, imago

Derivationally Related Words(派生語)

Derivationally Related Words: epitomise, epitomize, paradigmatic, prototypal, prototypic, prototypical

Categories(カテゴリー)

Domain Categories: technology

Usage Category: formal

Usage Context: general

Grammatical Notes:

countable noun

Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)

Prefixes(接頭辞): pro

Suffixes(接尾辞):

Exam Level

Media Appearance(メディア登場例)

Books(洋書):

Movies(映画):

Other Information(その他)

Is Abstract?(抽象的な言葉?) Yes

Is Emotion Word?(感情的な言葉?) No

Emotion Categories:

If you like this article, please
Follow !

Let's share this post !
  • Copied the URL !

Comments

To comment

Table of Contents