/pɪˈnɒmɪnən/
意味: 現象
例文: The flying chair was a rare phenomenon.
飛ぶ椅子は珍しい現象だった。
言葉のよくある組み合わせ: natural phenomenon(自然現象), social phenomenon(社会現象), rare phenomenon(珍しい現象)
定義: 何かが起こることや現れることを指します。特に、自然界や社会で観察される特別な出来事や事象を指します。例えば、虹や地震、文化的な流行などが含まれます。
phenomenonは約70,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
年代別単語頻度グラフこのグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Noun: any state or process known through the senses rather than by intuition or reasoning
Noun: a remarkable development
Parts of Speech(品詞)
Noun
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
The northern lights are a beautiful natural phenomenon.(オーロラは美しい自然現象です。)
This phenomenon occurs during solar storms.(この現象は太陽嵐の時に起こります。)
Scientists study this rare phenomenon carefully.(科学者たちはこの珍しい現象を慎重に研究します。)
Word Netから抽出した例文:
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): phenomenon
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語): development, process
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): chelation, complication, dealignment, decrease, degeneration, development, economic process, encapsulation, execution, human process, increase, industrial process, irreversible process, iteration, natural process, operation, organic process, phenomenon, photography, processing, reversible process, sensitization, shaping, turn, variation
Hyponyms (Specific examples)(下位語): consequence, levitation, luck, metempsychosis, natural phenomenon, pulsation
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words:
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: general
Usage Category: rare
Usage Context: general
Grammatical Notes:
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞):
Suffixes(接尾辞):
Exam Level
大学受験レベル
英検準2級
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書): Atomic Habits
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) No
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) No
Emotion Categories:
Comments