/pɛnəns/
意味: 償い、懺悔
例文: Haruki’s penance was baking 50 cookies.
ハルキの償いはクッキー50枚を焼くことだった。
言葉のよくある組み合わせ: do penance(償いをする), act of penance(償いの行為), penance for(〜の償い)
定義: 罪を償うために行う行為や祈りのことです。特に宗教的な文脈で使われ、過去の過ちや罪に対する後悔を示すために行います。自分の行動を反省し、改善しようとする意図があります。
penanceは約700,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
年代別単語頻度グラフこのグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Noun: remorse for your past conduct
Noun: a Catholic sacrament; repentance and confession and atonement and absolution
Noun: voluntary self-punishment in order to atone for some wrongdoing
Parts of Speech(品詞)
Noun
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
He performed penance for his past mistakes.(彼は過去の過ちのために償いをした。)
The monk’s penance lasted many years.(その僧侶の償いは何年も続いた。)
Penance helped her find inner peace.(償いが彼女に心の平和をもたらした。)
Word Netから抽出した例文:
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): penance, penitence, repentance, self-abasement, self-mortification
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語): compunction, punishment, sacrament
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): anointing of the sick, baptism, castigation, confirmation, corporal punishment, cruel and unusual punishment, detention, discipline, economic strangulation, guilt, holy eucharist, holy order, imprisonment, matrimony, music, penance, repentance, self-punishment, stick
Hyponyms (Specific examples)(下位語): confession
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words: penitent, penitential, penitentiary, repent, repentant
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: general
Usage Category: rare
Usage Context: general
Grammatical Notes:
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞):
Suffixes(接尾辞):
Exam Level
英検1級
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書):
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) Yes
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) Yes
Emotion Categories: fear, sadness
Comments