/ˈʌðərˌwaɪz/
意味: さもなければ、他の点では
例文: ALX works fine, but otherwise needs updates.
ALXは動作は良好だが、他は更新が必要だ。
言葉のよくある組み合わせ: otherwise known (別名), otherwise engaged (他の用事がある), otherwise occupied (他のことで忙しい)
定義: さもなければ、別の方法で、他の点では、という意味です。何かが起こらなければ、または何かが違っていれば、という状況を説明するために使います。たとえば、ある条件が満たされない場合に、別の結果が生じることを示します。
otherwiseは約10,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
年代別単語頻度グラフこのグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Adjective: other than as supposed or expected
Adverb: in other respects or ways
Adverb: in another and different manner
Parts of Speech(品詞)
Adjective, Adverb
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
You must finish your work; otherwise, you will fail.(仕事を終えなければ、さもなければ失敗します。)
Wear a coat; otherwise, you might catch a cold.(コートを着てください。さもなければ風邪をひくかもしれません。)
I hope you come; otherwise, we will start without you.(来てほしいです。さもなければ私たちは先に始めます。)
Word Netから抽出した例文:
Adjective: the outcome was otherwise
Adverb: he is otherwise normal
Adverb: the funds are not otherwise available
Adverb: an otherwise hopeless situation
Adverb: very soon you will know differently
Adverb: she thought otherwise
Adverb: there is no way out other than the fire escape
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): differently, other than, otherwise
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語):
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの):
Hyponyms (Specific examples)(下位語):
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words:
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: general
Usage Category: literary
Usage Context: conversation, descriptive
Grammatical Notes:
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞):
Suffixes(接尾辞):
Exam Level
大学受験レベル
英検準2級
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書): Atomic Habits, Holes
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) No
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) No
Emotion Categories:
Comments