/ˈmæn.trə/
意味: 真言、繰り返す言葉
例文: Fluffin repeated her morning mantra.
フラフィンが朝のマントラを繰り返した。
言葉のよくある組み合わせ: repeat (繰り返す), chant (唱える), meditation (瞑想)
定義: 瞑想や祈りの時に繰り返し唱える言葉やフレーズのことです。心を落ち着けたり、集中力を高めたりするために使われます。
mantraは約300,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
年代別単語頻度グラフこのグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Noun: a commonly repeated word or phrase
Noun: (Sanskrit) literally a `sacred utterance’ in Vedism; one of a collection of orally transmitted poetic hymns
Parts of Speech(品詞)
Noun
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
She repeated the mantra to calm her mind.(彼女は心を落ち着けるためにマントラを繰り返した。)
The coach gave us a new mantra for success.(コーチは成功のための新しいマントラを教えた。)
His daily mantra inspired positive thinking.(彼の日課のマントラは前向きな思考を促した。)
Word Netから抽出した例文:
Noun: she repeated `So pleased with how its going’ at intervals like a mantra
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): mantra
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語): motto, sacred text
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): apocrypha, bible, catchphrase, gospel, mantra, paralipomenon, prayer, psalm, pseudepigrapha, sapiential book, scripture, service book, synoptic gospels, talmudic literature, testament, vedic literature, war cry
Hyponyms (Specific examples)(下位語):
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words:
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: general
Usage Category: formal
Usage Context: general
Grammatical Notes:
countable noun
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞):
Suffixes(接尾辞):
Exam Level
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書): Atomic Habits
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) Yes
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) No
Emotion Categories:
Comments