/ˌɪn.təˈræk.tɪv/
意味: 双方向の、対話型の
例文: ALX-9000 runs an interactive quiz for Lena.
ALX-9000はレナ向けに対話型クイズを実施。
言葉のよくある組み合わせ: interactive game (インタラクティブゲーム), interactive session (インタラクティブセッション), interactive display (インタラクティブディスプレイ)
定義: 人や物が互いに影響を与え合うことを指します。特に、コンピュータやデジタル技術を使って、ユーザーが直接関与し、操作できるシステムやプログラムを指します。例えば、コンピュータゲームや教育ソフトウェアなどがインタラクティブなものです。
interactiveは約90,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
年代別単語頻度グラフこのグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Adjective: used especially of drugs or muscles that work together so the total effect is greater than the sum of the two (or more)
Adjective: capable of acting on or influencing each other
Parts of Speech(品詞)
Adjective
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
The museum offers an interactive exhibit for children.(博物館には子供向けのインタラクティブな展示があります。)
She prefers interactive lessons to traditional lectures.(彼女は伝統的な講義よりもインタラクティブな授業を好みます。)
Interactive games help improve problem-solving skills.(インタラクティブなゲームは問題解決能力を高めます。)
Word Netから抽出した例文:
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): interactional, interactive, synergistic
Antonyms(反意語): antagonistic
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語):
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの):
Hyponyms (Specific examples)(下位語):
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words: interact, interaction, synergism
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: general
Usage Category: rare
Usage Context: descriptive
Grammatical Notes:
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞): inter
Suffixes(接尾辞): ive
Exam Level
TOEIC500
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書):
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) No
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) No
Emotion Categories:
Comments