/ɪnˈleɪd/
意味: はめ込まれた、象嵌された
例文: The table was inlaid with shimmering shells.
そのテーブルは光る貝で象嵌されていた。
言葉のよくある組み合わせ: inlaid design(象嵌デザイン), inlaid wood(象嵌木材), inlaid pattern(象嵌模様)
定義: 物の表面に別の素材をはめ込んで装飾することを指します。例えば、木や金属の表面に異なる素材を埋め込んで模様を作る技法です。
inlaidは約2,000,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
年代別単語頻度グラフこのグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Verb: decorate the surface of by inserting wood, stone, and metal
Adjective: adorned by inlays
Parts of Speech(品詞)
Verb, Adjective
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
The table was beautifully inlaid with mother-of-pearl.(そのテーブルは真珠で美しく象嵌されていた。)
She admired the inlaid patterns on the wooden box.(彼女は木箱の象嵌模様を称賛した。)
Inlaid stones decorated the ancient necklace perfectly.(象嵌された石が古代のネックレスを完璧に飾っていた。)
Word Netから抽出した例文:
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): inlaid, inlay
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語): decorate
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): applique, bead, bedizen, bejewel, braid, caparison, color, deck, dress ship, emblazon, embroider, enamel, encrust, festoon, fillet, flag, fledge, foliate, fret, fringe, garland, gild, gild the lily, hang, illuminate, illustrate, inlay, lacquer, landscape, panel, pipe, prank, redecorate, scallop, smock, spangle, stick, stucco, tart up, tinsel, trim, vermiculate, wreathe
Hyponyms (Specific examples)(下位語): damascene, hatch
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words: inlay
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: general
Usage Category: rare
Usage Context: descriptive
Grammatical Notes:
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞): in
Suffixes(接尾辞):
Exam Level
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書):
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) No
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) No
Emotion Categories:
Comments