/ˈɪnfrəˌstrʌktʃər/
意味: インフラ、基盤設備
例文: The house’s infrastructure baffled ALX-9000.
家のインフラはALX-9000を困惑させた。
言葉のよくある組み合わせ: public infrastructure(公共インフラ), infrastructure development(インフラ開発), infrastructure investment(インフラ投資)
定義: 基盤施設や設備のことです。社会や経済活動を支えるために必要な道路、橋、電気、水道、通信などの基本的な設備やシステムを指します。これらは、日常生活やビジネス活動を円滑に行うために重要です。
infrastructureは約30,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
年代別単語頻度グラフこのグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Noun: the basic structure or features of a system or organization
Noun: the stock of basic facilities and capital equipment needed for the functioning of a country or area
Parts of Speech(品詞)
Noun
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
The city invested heavily in its transportation infrastructure.(その都市は交通インフラに多額の投資をした。)
Infrastructure development is crucial for economic growth.(インフラ整備は経済成長に不可欠だ。)
Poor infrastructure can hinder emergency response times.(劣悪なインフラは緊急対応を遅らせる。)
Word Netから抽出した例文:
Noun: the industrial base of Japan
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): base, infrastructure, substructure
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語): store, structure
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): computer architecture, cytoarchitecture, framework, hoard, infrastructure, issue, provision, seed stock
Hyponyms (Specific examples)(下位語):
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words:
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: general
Usage Category: common
Usage Context: general
Grammatical Notes:
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞): in
Suffixes(接尾辞):
Exam Level
英検準1級
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書):
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) No
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) No
Emotion Categories:
Comments