/ˈfælkən/
意味: ハヤブサ
例文: Kai trained a falcon. It now delivers Lena’s snacks.
カイはハヤブサを訓練。今やレナのおやつ係。
言葉のよくある組み合わせ: falconry(鷹狩り), falconer(鷹匠), peregrine falcon(ハヤブサ)
定義: 鷹(たか)の一種で、特に速く飛ぶことができる鳥です。狩りに使われることが多く、鋭いくちばしと爪を持っています。
falconは約200,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
年代別単語頻度グラフこのグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Noun: diurnal birds of prey having long pointed powerful wings adapted for swift flight
Verb: hunt with falcons
Parts of Speech(品詞)
Noun, Verb
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
The falcon soared high above the mountains.(ハヤブサは山の上空高く舞い上がった。)
A falcon can spot prey from great distances.(ハヤブサは遠くの獲物を見つけられる。)
Falcon hunting is a traditional sport in some countries.(ハヤブサ狩りは一部の国で伝統的なスポーツだ。)
Word Netから抽出した例文:
Verb: The tribes like to falcon in the desert
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): falcon
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語): hawk, hunt
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): buteonine, buzzard, chicken hawk, cooper’s hawk, course, drive, eyas, falcon, ferret, fowl, foxhunt, goshawk, harrier, harrier eagle, hawk, honey buzzard, jacklight, kite, osprey, poach, rabbit, red-shouldered hawk, redtail, rough-legged hawk, scrounge, seal, snipe, sparrow hawk, still-hunt, tiercel, turtle, whale
Hyponyms (Specific examples)(下位語): caracara, gyrfalcon, hobby, kestrel, peregrine, pigeon hawk, sparrow hawk
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words: falcon, falconer, falconry
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: general
Usage Category: common
Usage Context: descriptive
Grammatical Notes:
transitive verb
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞):
Suffixes(接尾辞):
Exam Level
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書):
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) No
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) No
Emotion Categories:
Comments