/ɪɡˈzɪst/
意味: 存在する
例文: “I exist for cookies,” said Fluffin.
「私はクッキーのために存在してる」とフラッフィン。
言葉のよくある組み合わせ: exist in(~に存在する), exist for(~のために存在する), exist as(~として存在する)
定義: 何かが現実にあることや存在することを指します。物や人、考え方などが実際にある状態を表します。
existは約20,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
年代別単語頻度グラフこのグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Verb: have an existence, be extant
Verb: support oneself
Parts of Speech(品詞)
Verb
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
Many species exist only in remote areas.(多くの種は遠隔地にのみ存在する。)
Does true happiness exist for everyone?(誰にとっても真の幸福は存在するのだろうか?)
Ancient ruins exist beneath the modern city.(古代の遺跡が現代の街の下に存在する。)
Word Netから抽出した例文:
Verb: Is there a God?
Verb: he could barely exist on such a low wage
Verb: Can you live on $2000 a month in New York City?
Verb: Many people in the world have to subsist on $1 a day
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): be, exist, live, subsist, survive
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語):
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの):
Hyponyms (Specific examples)(下位語): breathe, coexist, come, distribute, dwell, endanger, flow, freewheel, indwell, kick around, preexist, prevail
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words: being, existence, existent, subsistence, subsister, survival
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: general
Usage Category: common
Usage Context: conversation, descriptive
Grammatical Notes:
stative verb, transitive verb
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞): ex
Suffixes(接尾辞):
Exam Level
大学受験レベル
英検準2級
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書): Atomic Habits, Holes
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) No
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) No
Emotion Categories:
Comments