/ˈɛkwɪti/
意味: 公平、公正、資本
例文: Kai debated glitter equity structure.
カイがラメ資本構造を議論。
言葉のよくある組み合わせ: equity investment(株式投資), equity market(株式市場), home equity(住宅資産)
定義: 公平さや公正さを意味します。また、ビジネスや金融の分野では、企業の資産から負債を引いた残りの価値、つまり株主の持ち分を指します。住宅ローンの文脈では、住宅の市場価値からローン残高を引いた残りの価値を指します。
equityは約50,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
年代別単語頻度グラフこのグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Noun: the difference between the market value of a property and the claims held against it
Noun: the ownership interest of shareholders in a corporation
Noun: conformity with rules or standards
Parts of Speech(品詞)
Noun
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
Equity ensures fair treatment for all employees.(エクイティはすべての従業員の公正な扱いを保証します。)
The company increased its equity last quarter.(その会社は前四半期に株式を増やしました。)
She values equity in educational opportunities.(彼女は教育の機会均等を重視しています。)
Word Netから抽出した例文:
Noun: the judge recognized the fairness of my claim
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): equity, fairness
Antonyms(反意語): inequity, unfairness
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語): assets, interest, justice
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): accounts receivable, capital, controlling interest, credit, crown jewel, deep pocket, equity, fairness, fee, funds, grubstake, hole card, insurable interest, intangible, investment, liquid assets, material resource, overage, receivables, reserve assets, resource, reversion, right, security, security interest, share, sum, tax base, terminable interest, undivided interest, vested interest
Hyponyms (Specific examples)(下位語): non-discrimination, sportsmanship, sweat equity
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words: fair
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: economics, law
Usage Category: common
Usage Context: general
Grammatical Notes:
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞):
Suffixes(接尾辞): ity
Exam Level
英検準1級
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書):
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) Yes
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) Yes
Emotion Categories: positive
Comments