/ɪˈkwɪpmənt/
意味: 装置、用具
例文: June hid glitter equipment carefully.
ジューンがラメ用具を慎重に隠した。
言葉のよくある組み合わせ: sports equipment(スポーツ用品), office equipment(オフィス機器), medical equipment(医療機器)
定義: 物や道具の集まりで、特定の目的や活動に使われるもの。たとえば、スポーツをするための道具や、仕事をするための機械などが含まれます。
equipmentは約10,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
年代別単語頻度グラフこのグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Noun: an instrumentality needed for an undertaking or to perform a service
Parts of Speech(品詞)
Noun
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
The new equipment arrived yesterday.(新しい機器は昨日届きました。)
She checked the equipment before the event.(彼女はイベント前に機器を点検しました。)
Proper equipment ensures safety during work.(適切な機器は作業中の安全を保証します。)
Word Netから抽出した例文:
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): equipment
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語): instrumentality
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): ceramic, connection, container, conveyance, device, equipment, furnishing, hardware, implement, means, medium, system, toiletry, weaponry
Hyponyms (Specific examples)(下位語): apparatus, automation, cooling system, electrical system, electronic equipment, fuel system, game equipment, gear, life-support system, material, materiel, naval equipment, photographic equipment, radiotherapy equipment, recorder, rescue equipment, robotics equipment, satellite, sports equipment, stock-in-trade, teaching aid, test equipment
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words: equip
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: psychology
Usage Category: rare
Usage Context: general
Grammatical Notes:
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞):
Suffixes(接尾辞): ment
Exam Level
大学受験レベル
英検準2級
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書): Diary of a Wimpy Kid 1
Movies(映画): Zootopia
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) No
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) No
Emotion Categories:
Comments