/ˈdɪstəl/
意味: 末端の、遠位の
例文: Lena measured distal glitter distribution.
レナが末端のラメ分布を測定。
言葉のよくある組み合わせ: distal end(遠位端), distal phalanx(遠位指骨), distal convoluted tubule(遠位曲尿細管)
定義: 体の中心や起点から遠い位置にあることを指します。たとえば、手や足の先端に近い部分を「遠位」と言います。医療や解剖学でよく使われる用語です。
distalは約500,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
年代別単語頻度グラフこのグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Adjective: situated farthest from point of attachment or origin, as of a limb or bone
Adjective: directed away from the midline or mesial plane of the body
Parts of Speech(品詞)
Adjective
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
The distal end of the bone showed signs of healing.(骨の遠位端には治癒の兆候が見られた。)
I twisted my ankle, feeling pain in the distal area.(足首を捻挫し、遠位部分に痛みを感じた。)
In anatomical terms, the distal segment is crucial for movement and function.(解剖学的には、遠位セグメントは動きと機能にとって重要である。)
Word Netから抽出した例文:
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): distal
Antonyms(反意語): mesial, proximal
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語):
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの):
Hyponyms (Specific examples)(下位語):
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words:
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: general
Usage Category: rare
Usage Context: descriptive
Grammatical Notes:
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞): dis
Suffixes(接尾辞): al
Exam Level
英検1級
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書):
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) No
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) No
Emotion Categories:
Comments