/ˌkjʊr.iˈɑː.sə.t̬i/
意味: 好奇心
例文: Fluffin’s curiosity led to interdimensional tea.
フラッフィンの好奇心が次元を越えたお茶に導いた。
言葉のよくある組み合わせ: natural curiosity(自然な好奇心), intellectual curiosity(知的好奇心), idle curiosity(無駄な好奇心)
定義: 何かを知りたい、学びたいという強い気持ちや興味のことです。新しいことを発見したり、理解したりするための動機となります。好奇心があると、質問をしたり、調べたりすることが多くなります。
curiosityは約100,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
年代別単語頻度グラフこのグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Noun: a state in which you want to learn more about something
Noun: something unusual — perhaps worthy of collecting
Parts of Speech(品詞)
Noun
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
Her curiosity led her to explore the hidden trails of the forest.(彼女の好奇心が彼女を森の隠れた道を探検させた。)
I couldn’t help but ask questions, my curiosity getting the best of me.(好奇心に駆られて、質問せずにはいられなかった。)
Curiosity is the driving force behind all great discoveries and innovations.(好奇心はすべての偉大な発見と革新の原動力である。)
Word Netから抽出した例文:
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): curio, curiosity, oddity, oddment, peculiarity, rarity, wonder
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語): cognitive state, object
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): amnesia, catch, certainty, charm, commemorative, confusion, consciousness, curio, curiosity, discard, doubt, draw, film, finding, floater, fomite, geological formation, growth, hail, head, hoodoo, ice, interestedness, inwardness, ivory tower, je ne sais quoi, keepsake, land, location, makeweight, moon, morbidity, neighbor, outwardness, paramnesia, paring, part, preoccupation, property, remains, ribbon, set, shiner, snake, stuff, subconsciousness, triviality, unconsciousness, vagabond, wall, web, whole
Hyponyms (Specific examples)(下位語): bric-a-brac, collectible, collector’s item, curiousness, desire to know, interest
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words: curious, odd, peculiar, rare, wonder
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: general
Usage Category: rare
Usage Context: education
Grammatical Notes:
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞):
Suffixes(接尾辞): ity
Exam Level
大学受験レベル
英検準2級
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書): Alice’s Adventures in Wonderland, Atomic Habits, Holes
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) Yes
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) Yes
Emotion Categories: anticipation, positive, surprise
Comments