/ˈkɒn.sɛpt/
意味: 概念、考え
例文: Fluffin pitched a concept: flying pillows for naps.
フラッフィンが「空飛ぶ昼寝枕」構想を発表。
言葉のよくある組み合わせ: basic concept(基本概念), new concept(新しい概念), abstract concept(抽象的な概念)
定義: 物事やアイデアの基本的な考え方や理解のことを指します。何かを説明したり、理解したりするための枠組みやモデルとして使われます。概念は、具体的なものではなく、頭の中で考えられる抽象的なものです。
conceptは約20,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
年代別単語頻度グラフこのグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Noun: an abstract or general idea inferred or derived from specific instances
Parts of Speech(品詞)
Noun
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
The concept of time fascinates many philosophers.(時間の概念は多くの哲学者を魅了する。)
She explained the concept clearly to the students.(彼女は学生にその概念を明確に説明した。)
This new concept will change the way we work.(この新しい概念は私たちの働き方を変えるだろう。)
Word Netから抽出した例文:
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): concept, conception, construct
Antonyms(反意語): misconception
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語): idea
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): burden, cogitation, concept, figment, generalization, ideal, idealization, impression, inspiration, keynote, kink, meaning, misconception, notion, plan, preoccupation, reaction, suggestion, theme, theorem
Hyponyms (Specific examples)(下位語): abstraction, category, conceptualization, fact, hypothesis, law, lexicalized concept, notion, part, property, quantity, rule, whole
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words: conceive, conceptional, conceptual, conceptualise, conceptualize
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: general
Usage Category: rare
Usage Context: general
Grammatical Notes:
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞): co
Suffixes(接尾辞):
Exam Level
大学受験レベル
英検準2級
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書): Atomic Habits, Diary of a Wimpy Kid 1
Movies(映画): Big Hero 6
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) Yes
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) No
Emotion Categories:
Comments