/baɪ/
意味: さようなら
例文: Lena yelled “Bye!” then ran into the wall.
レナは「バイ!」と叫んで壁にぶつかった。
言葉のよくある組み合わせ: say goodbye(さようならを言う), wave goodbye(手を振ってさようならを言う), kiss goodbye(キスでさようならを言う)
定義: 別れの挨拶をする時に使う言葉です。友達や家族と別れる時、または電話を切る時などに使います。カジュアルな場面でよく使われます。
byeは約40,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
年代別単語頻度グラフこのグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Noun: you advance to the next round in a tournament without playing an opponent
Noun: a farewell remark
Parts of Speech(品詞)
Noun
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
Asbestos is a known carcinogen.(アスベストは既知の発がん物質だ)
The chemical may act as a carcinogen.(その化学物質は発がん物質として作用する可能性がある)
They test products for carcinogens.(彼らは製品に発がん物質がないか検査する)
Word Netから抽出した例文:
Noun: he had a bye in the first round
Noun: they said their good-byes
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): adieu, adios, arrivederci, au revoir, auf wiedersehen, bye, bye-bye, cheerio, good day, good-by, good-bye, goodby, goodbye, pass, sayonara, so long
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語): concession, farewell
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): adieu, bon voyage, bye, good afternoon, good morning, good night
Hyponyms (Specific examples)(下位語):
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words: pass
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: general
Usage Category: formal
Usage Context: general
Grammatical Notes:
countable noun
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞):
Suffixes(接尾辞):
Exam Level
高校レベル
英検準2級
TOEIC500
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書):
Movies(映画): Big Hero 6, Finding Nemo, Frozen, Zootopia
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) Yes
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) Yes
Emotion Categories: anticipation

Comments