/bəˈloʊni/
意味: ばかげたこと
例文: Kai said bedtime was baloney and ran off.
カイは寝る時間なんてばかげてると言って逃げた。
言葉のよくある組み合わせ: talk (話), nonsense (ナンセンス), sandwich (サンドイッチ)
定義: ばかげたことや、でたらめな話を指します。時には、信じられない話や、嘘っぽい話を指すこともあります。
baloneyは約3,000,000語に1回程度の頻出度です。
口語性、形式性、抽象度、感情度水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。
感情分析レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。
年代別単語頻度グラフこのグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。
他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。
Definitions(定義)
Noun: pretentious or silly talk or writing
Parts of Speech(品詞)
Noun
Examples(例文)
感情分析に使用された例文:
That explanation is nothing but baloney and doesn’t make sense.(その説明はただのたわごとで、意味がありません。)
I can’t believe you fell for that baloney; it’s so ridiculous!(あなたがそのたわごとに騙されるなんて信じられません;とても馬鹿げています!)
The committee dismissed his arguments as mere baloney, lacking any evidence.(委員会は彼の主張を証拠がないただのたわごととして却下しました。)
Word Netから抽出した例文:
Synonyms/Antonyms(類語/反意語)
Synonyms(類語): baloney, bilgewater, boloney, bosh, drool, humbug, taradiddle, tarradiddle, tommyrot, tosh, twaddle
Antonyms(反意語):
Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)
Hypernyms (General categories)(上位語): nonsense
Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): absurdity, amphigory, balderdash, baloney, buzzword, cobblers, crock, fa la, gibberish, incoherence, jabberwocky, mummery, palaver, rigmarole, shmegegge, stuff
Hyponyms (Specific examples)(下位語):
Derivationally Related Words(派生語)
Derivationally Related Words: twaddle
Categories(カテゴリー)
Domain Categories: general
Usage Category: rare
Usage Context: general
Grammatical Notes:
Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)
Prefixes(接頭辞):
Suffixes(接尾辞): y
Exam Level
英検1級
Media Appearance(メディア登場例)
Books(洋書): Holes
Movies(映画):
Other Information(その他)
Is Abstract?(抽象的な言葉?) Yes
Is Emotion Word?(感情的な言葉?) No
Emotion Categories:

Comments