at

/æt/

意味: 〜で・〜に

例文: Momo stared at tuna as if it were art.
    モモはツナを芸術品のように見つめていた。

言葉のよくある組み合わせ: at home(家で), at work(仕事で), at school(学校で)

定義: ある特定の場所や時間を示す前置詞です。場所を示すときは、特定の地点や位置を指します。時間を示すときは、特定の時刻や瞬間を指します。

atは約200語に1回程度の頻出度です。

口語性、形式性、抽象度、感情度

水平グラフ: 会話での使われやすさ、フォーマル度、抽象度(具体・概念)、感情度を示します。数値が高いほど、その特徴が強いことを表します。

感情分析

レーダーチャート: 怒り、期待、嫌悪、恐れ、喜び、悲しみ、驚き、信頼、ポジティブ、ネガティブの強さを示します。

 年代別単語頻度グラフ

このグラフは、1900年からの単語出現頻度の推移を示しています。値は ×10⁻⁸ スケールで表示されています。

 

他の単語も探したい方はこちらの 英単語絞り込み検索ページ をご覧ください。

Table of Contents

Definitions(定義)

Noun: a highly unstable radioactive element (the heaviest of the halogen series); a decay product of uranium and thorium
Noun: 100 at equal 1 kip in Laos

Parts of Speech(品詞)

Noun

Examples(例文)

感情分析に使用された例文:

She arrived at the meeting right on time.(彼女は会議にちょうど時間通りに到着しました。)
Let’s grab lunch at that new café down the street!(あの新しいカフェでランチを食べましょう!)
The ceremony will commence promptly at noon, so please be seated.(式典は正午に始まりますので、着席してください。)

 

Word Netから抽出した例文:

Synonyms/Antonyms(類語/反意語)

Synonyms(類語): At, astatine, at, atomic number 85

Antonyms(反意語):

Hypernyms/Hyponyms(上位語/下位語)

Hypernyms (General categories)(上位語): chemical element, halogen, laotian monetary unit

Coordinate Terms(同じ上位語をもつもの): actinium, allotrope, argon, arsenic, astatine, at, bohrium, boron, bromine, carbon, chlorine, darmstadtium, dubnium, fluorine, germanium, hassium, helium, hydrogen, iodine, kip, krypton, lawrencium, meitnerium, mendelevium, metallic element, neon, nitrogen, nobelium, noble gas, nonmetal, oxygen, phosphorus, plutonium, radon, roentgenium, rutherfordium, seaborgium, selenium, silicon, sulfur, tellurium, trace element, transactinide, transuranic element, ununbium, ununhexium, ununpentium, ununquadium, ununtrium, xenon

Hyponyms (Specific examples)(下位語):

Derivationally Related Words(派生語)

Derivationally Related Words:

Categories(カテゴリー)

Domain Categories: science

Usage Category: rare

Usage Context: general

Grammatical Notes:

Prefixes/Suffixes(接頭辞/接尾辞)

Prefixes(接頭辞):

Suffixes(接尾辞):

Exam Level

中学レベル

英検5級

Media Appearance(メディア登場例)

Books(洋書):

Movies(映画):

Other Information(その他)

Is Abstract?(抽象的な言葉?) No

Is Emotion Word?(感情的な言葉?) No

Emotion Categories:

If you like this article, please
Follow !

Let's share this post !
  • Copied the URL !

Comments

To comment

Table of Contents